見つけた時「え?何コレ本当なの?!」って思わず声に出してしまった
松平勝男さんの「左脳型速読術」。
よくよく考えてみても
文字や言語、論理的な思考を司る左脳の能力を鍛えることで、
学びの質とスピードを高めることができるって、
なんだかあり得ない気もする。
でも、事実だったらすごいよね。試してみたいよ。
サポートはどうなんだろう?
左脳型速読法を身に付けると、試験時間に余裕が出てくるのでスコアを上げる事ができるし、
色んな資格取得や外国語の習得など自身のスキルアップにも重宝するんだって。
う~ん。
いいのかどうか・・・迷ってます。
・
・
・
・
・
・
・
ここんとこ、Skypeが2025年5月5日で終了、後継はMicrosoft Teams無料版について注目しているの…。
それではまた近いうちに。